新解釈三国志が笑えなくて残念だった

映画・ドラマ
この記事は約2分で読めます。

暗い社会情勢でドッと笑いたくて大泉洋さん主演の新解釈三国志を観てきました。
大泉洋さん、ムロツヨイさん、渡辺直美さん、小栗旬さんなどなど豪華俳優陣でたくさん笑って気持ちが晴れやかにすっとすることを期待していました。
予告のムービーだって面白そうだったのに。
三国志だって大好き!大泉洋さんに大好きな三国志!最高じゃん!って映画館に張り切って行ったんですよ。

スポンサーリンク

新解釈三国志のざんねんだったこと

いくつか残念ポイントがありまして。
初っ端から俳優陣のぐだぐだと長~い掛け合いがありまして、ぐだぐだ言って面白くないけど最後にオチがあってどっと笑うんだろうなと期待して待ってると、オチもなく笑うポイントもありませんでした。肩透かしを食らったような感覚にガックリとしようでしたがまだ序盤だ!と自分を奮い立たせて映画を見続けました。

話しが進んだところでも、笑えることもなく会場も静かでした。数人がクスっと笑う程度です。眠くなるのを我慢して観るコメディ映画ってなんなんでしょうか。

渡辺直美さんが登場しても笑いを取ろうとする姿勢が太っている外見を笑うみたいな蔑視のようで気分が悪かったです。
山場がまだなだけできっと面白いシーンが、という期待も空しく、いや途中から面白いシーンないんだろうなって気づいてたけども。最後まで最後までぐだぐだと間延びしたテンポで面白くないまま終わりました。
予告動画は面白い雰囲気だったのにね。

福田雄一監督の作品

福田監督が関わった作品を少しは見てて「聖☆おにいさん」や「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「斉木楠雄のΨ難」の3作品です。
この3作品はとても面白かったです。
なので余計に新解釈三国志の残念さが半端なかった。
最近になって銀魂2を見たのだけど、新解釈三国志のぐだぐだっぷりに似てました。

ああ、どっと笑いたかったな!

私は映画館で見たけどおうちでまったり観たいならレンタルや動画配信サービスを利用するのもいいですね。


日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました