再び山粋(さんすい)を訪れ念願の珈琲をいただく

コーヒーとチョコレートケーキ カフェ・ランチ大阪
この記事は約2分で読めます。

豊能町の古民家カフェ山粋へ再び訪れました。
そう、前回に訪れた際に珈琲の香りにやられて絶対にコーヒーを飲みにリベンジするぞ!と誓ったのでした。前回のレポートはこちらから↓

大阪城でも梅は満開になっている頃で山粋のお庭の梅はまだチラホラ咲いている程度でした。気温が違うから市内よりは少し遅めの開花なのでしょう。

さて、目的のコーヒー。それとチョコレートケーキです。

コーヒーとチョコレートケーキ

少し遅めの時間帯だったのでサンドイッチは売切れでした。こんな山奥なのに客足が途絶えない人を惹きつける何かがありますね。

友人もコーヒーを注文し比較的早く運ばれてきました。甘めの優雅な香りですっきりとしたテイストのコーヒーでした。飲む前に砂糖とミルクの要不要を尋ねられたのでミルクをつけてもらいましたがミルク要らない。ストレートですっきりと美味しい。

さっさと飲み切ってしまいコーヒーのおかわりをするか悩みました。ええ、飲みすぎかと自制心を持って1杯だけに止めました。本当はお腹いっぱいコーヒーが飲みたかった(笑)

チョコレートケーキはガツンと甘い。ケーキって言う名のチョコレートそのままをねっとりと圧縮したようなケーキです。もっと珈琲が飲みたくなるがな。

辿りつくまでの道は険しくてもお庭を楽しみながらゆっくりしたい。

桜の季節にも訪れたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました